こちらもトイレ①と同様に前面に駐車場、後部に緑といった環境であった為、高さを極力抑え水平性と白を基調とした清潔感のある色彩、認識はしやすいが必要以上に周辺の緑を押さえつけないように計画した。トイレ自体の計画としては4K(暗い、汚い、くさい、怖い)を出来る限り排除したいと考え前面を乳白色のガラスで仕上げた。また前面のフェンスには夏ヅタを絡ませ、既存のツツジも含めて緩やかな目隠しとなり、スロープを行き交う外部の人との感覚的な距離間を確保できることを期待した。
*(有)常総企画との共同設計・監理。 公衆トイレ①も同じ。